氷見市地域おこし協力隊(稲垣)・田舎暮らし週間活動報告(11月第4週)富山で移住定住

     

氷見市地域おこし協力隊としての活動と、私の田舎暮らしの週間活動報告を包み隠さず公開中。

週間活動報告は、氷見市地域おこし協力隊 稲垣信志  が地域の皆さんと関わっている証の備忘録です。全国にある地域おこし協力隊の中でも、ここまで地域おこし協力隊活動を情報公開している隊員は、いません。(ノウハウと地域密着されていないので出来ません)

最新の週間活動報告はこちらからクリック願います(●^O^●) ↓ ↓ ↓

20_氷見市地域おこし協力隊活動報告

平成29年11月20日(月)~11月26日(日)の地域おこし協力隊活動

11月12日(日)から17日(金)まで、岡山・鳥取県に

全国地域リーダー養成塾先駆的地域視察研修

のため、地域活動が出来ず。今週は、視察研修の報告書づくりに時間を拘束された。 学ぶべきもの、気付きの多い研修だったので、時間をかけて報告書を作成することには、ためらいはない。今後、氷見市や富山県にどう落とし込んでいかなければならない方向性が定まり、先駆的地域の尻尾が見えた。 11月26日(日)、速川地区収穫祭には、速川活性化協議会として、焼き芋を販売した。 雨の中、多くのお客さんが訪れ焼き芋を購入して頂き、地域からの支援があってのお買い上げに感謝。 売上は、30名ほどで7000円だったが、焼いた焼き芋は、そのまま午後から富山市で開催されている

やま*まちなかバザール越中大手市場 で、

越中の台所「季の香」さん http://www.uchuu.jp/kinoka/

のブースの一部をお借りして、季の香さんが出品されていたカレーライス、甘酒、ホットミルク、ゆずドリンクと併せて販売させて頂いた。 他店でも焼き芋屋さんがあったので、焼き芋の売り込みは、いっさいせずに、季の香さんの商品を宣伝して便乗販売。みごと完売出来た。 季の香さんから、「声掛け美味いね~」と褒められ 私「年期・ノウハウが違います」とさらり。 大人しく客が買うのをじっとまって、購買客を逃さないのは、素人越えてプロの域! これから、年末にかけては、番屋で焼き芋販売行う予定です。
171120,21,22 171123,24 171125,26 ※   は、副業や居住地域での奉仕活動等のため、業務時間外   171121_片田溝掘り (2)圧縮

11月 21日(火) 午前 田んぼの溝掘り ずっと放置していた溜まり水に溝を掘って流す 出来て良かった(●^o^●)

171121_白菜収獲bらいふ (4)圧縮

11月21日(火)午後 農福連携 白菜の摘み取り この日の、彼らの作業は、素晴らしかった 3ヶ月付き合って、個性が見えてきた

171123_たんぽぽの会(100)圧縮

11月23日(木) たんぽぽの会と一緒に民話の聞き語り 講師を招いて、氷見に伝わり伝承・民話の聞き語りを聴く

171124_bらいふ白菜保管 (3)圧縮

11月24日(金) 白菜の保管作業 前回摘み取った白菜を3日間乾燥させ、新聞紙でくるんで保管 この日も彼の作業は、素晴らしかった

171126_速川収穫祭(106)圧縮

11月26日(日) 午前 速川収穫祭で焼き芋販売 いつもお世話になっている地域の皆さんが、焼き芋をお買い上げ ありがとうございました

171126_大手町マルシェ (5)圧縮11月26日(日)午後 とやま*まちなかバザール越中大手市場で焼き芋販売   【所見】 ある偉い学者さんは、地域おこし協力隊に単純作業をさせることを行政や受入地域が悪いと批判する。また、地域おこし協力隊の中にも、今回のような焼き芋を売ったり溝掘りするために田舎に来たのではないと言う隊員もいる。 けど、私自身が実際にやってみて思うのは、嫌々やればただの肉体労働であるが、焼き芋を売る行為よりもっと前から、農作業や地域活動に従事していると、このようなバザーで沢山購入するという選択肢で、応援をしてくれている。 また、どんな物にせよ、販売して売るという行為を頭では理解していても、実際にただお金を頂くだけで満足し、原価計算や商品ロスを意識しないで販売員をしているだけなら、辞めたほうがよい。生きたお金を、実際に業務として体験・経験出来るのは、地域おこし協力隊という制度があるからこそ、企業前の準備が出来るのだから。 地域おこし協力隊として移住してきたのなら、不平・文句を言わず、まずは1年間みっちり地道な活動を楽しんでやってもらいたい。

1日1回、下記バナー『にほんブログ村』へクリックして頂くと、

氷見・富山の情報が多くの人に広がります。

『ポチっと、クリック』ご協力願います。<M(_ _)M>

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村

  1年前の活動報告は、これ以降

平成28年11月21日(月)~11月27日(日)の地域おこし協力隊活動

速川地区も地域の人たちの優しさに触れることが大好きなのですが、今は無償で活動をしていても、1年半後に有償になったときに不安が募ります。 速川のおもてなし部会の依頼で、ヤーコン茶のデザイン製作に取り掛かっています。デザインは、地元のデザイナーに依頼。デザイン料は、市と相談し了承を得て、私個人の地域協力隊の活動費からねん出予定です。地域おこし協力隊の活動費、自分のために使う手段もありますが、地域のために使うことも大事だと思います。 1年半後の起業にむけて、脇之谷内では、様々な新たな取り組み(販路拡大)にむけても寛大であり、私自身がチャレンジすることについても、支援してくれています。 私自身がしたいのは、協力隊の制度を使わなくても移住定住が可能な地域づくりと生業作り 地域の協力無しでは出来ないし、氷見の里山、富山の里山のモデル地区を目指し頑張ります。   1611212223 16112425 16112627 ※   は、副業や居住地域での奉仕活動等のため、業務時間外   161122_%e8%8a%8b%e9%81%b8%e5%88%a5-3%e5%9c%a7%e7%b8%ae

11月22日 サツマイモ選別作業(速川地区)

161123_%e4%b8%89%e5%8d%83%e5%9d%8a%e6%b5%85%e6%b5%b7-126

11月23日 三千坊ガイド

晩秋の三千坊/キノコ狩り体験と気軽にハイキング・ガイド

161119_%e3%81%9d%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%9c-1%e5%9c%a7%e7%b8%ae

11月24日 脇之谷内営農のお米を そよかぜ農産物直売所 に卸す

161127_%e5%8d%94%e5%8a%9b%e9%9a%8a%e3%82%b5%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88-106%e5%9c%a7%e7%b8%ae

11月27日 全国地域おこし協力隊サミットに参加

一日一回、にほんブログ村へクリックして頂くと、

氷見・富山の情報が多くの人に広がります。

『ポチっと、クリック』ご協力願います。<M(_ _)M>

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村

  2年前の協力隊活動は、これ以降

氷見市地域おこし協力隊・平成27年11月23日から29日の活動報告公開!(^^)!

富山県氷見市地域おこし協力隊里山担当 いよいよ速川で作った芋焼酎が始動。 芋焼酎販売に向けて準備で忙しい日々を過ごしています。

11月23日(月) 小窪サツマイモ掘り

 15日以降、雨続きの天候や他の仕事が立て込み、なかなか出来なかった小窪のサツマイモ掘り。天気が晴れたため、午後からサツマイモ掘りを決行。  当日の朝に決めたことですが、10名程の地域の方々と一緒にサツマイモ掘りを行いました。この日は、初芋掘り参加の女性陣が2名いて、普段男が多い農作業に、が咲いたようで、男性陣頑張りました。 151123_小窪芋掘り (106)  

 平成25年9月21日の大長谷ファン倶楽部での白木峰散策より

 

11月24日(火) NPO速川活性化協議会理事会出席

税務署から、小売業の販売免許の許可が降り、理事会が行われました。議題は、 新酒発表会&試飲会について 開催日(12月5日)と価格設定についての最終確認を行いました。 151124_理事会 (6)圧縮  

理事会の様子

11月25日(水) 新酒発表会招待状作り

前日の理事会決定事項、新酒発表会のお得意先、関係機関等への招待状づくりを終日行いました。200部近い部数の印刷、個別封筒への差し出しと時間のかかる作業です。 151126_試飲案内状 (2)圧縮  

新酒発表会の案内状

11月26日(木) 自然薯仕分け

速川の特産、自然薯の出荷準備を行いました。詳しくは、別途ブログ、

氷見の特産/自然薯出荷準備 を見てね

151126_自然薯 (102)

 

NPOで作った自然薯

11月27日(金) 年末調整作成&タイヤ交換

風邪が治らず、1日安静。自宅で年末調整資料を作り、午後市役所へ提出。この日は、朝から雪が降り、提携自動車工場へタイヤ交換とオイル交換に行って来ました。  

11月28日(土) とやま観光未来創造塾終了式

6月から10回講義で行われたとやま観光未来創造塾。 地域観光リーダーコースを専攻。最終発表には、採用されなかったですが、講師・観光カリスマ山田桂一郎氏や海島遊民倶楽部江崎貴久氏からは、高い評価。同期受講生からもなぜ選ばれなかったのかが不思議と言われましたが、県観光課の思惑と都市農村交流がミスマッチだったのか・・・。はたまた、疑いたくはないが、別の思惑があったために不採用だったのかも。全ては謎のまま・・・。表彰はされなかったですが、これからも都市農村交流を活性化させるよう日々努力精進していきます。 151128_みらい塾 (19)圧縮  

主任教授の山田桂一郎氏と記念撮影

 

11月29日(日) 新嘗祭&タイヤ交換他 

居住地・脇之谷内のお宮さんで、新嘗祭が行われました。 生産組合長から、嬉しいお言葉を戴きました。今は、まだ決定ではないので、決定次第ブログでご報告します。 151129_新嘗祭 (2)圧縮   午前中は、マイカーのタイヤ交換。納屋があるので、夏タイヤは納屋に収納。田舎の家は、納屋があるといろいろなものが収納出来るので、本当に助かります。 新嘗祭終了後、ずっと放置していた銀杏の処理。

151129_銀杏作り (2)

処理後の銀杏

 

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート