2018/08/09
地域おこし協力隊が移住してきて1年目に優先すべきこと、
地域からの信頼≠自分がやりがい<地域が望む事を優先
正しくその通りだと思う。
本研修で、1年目2年目の協力隊も多く参加していた。
彼らの起業プランを聞いていたら、 地域からの信頼を得ないまま、 自分がやりたい事を優先していた。
地域協力を得ないで失敗した事例は多い。
しかし、その統計を行政は行っていない。
氷見市でも、既に2名離れ、地域でその後活性化につながっていない現状がある。
様々な講師に、地域連携されていない地域おこし協力隊の軌道修正を提言したが
『今の世の中、叱ることが出来ない、
解るまで放っておくしかい』
全国研修に行くたびに、
地域おこし協力隊が地域から孤立し、自分のしたい事優先で活動が進み、
自分探しで給与をもらえることが当たり前のようになっている恐ろしい地方創生を感じる。
最新の里山担当・氷見市地域おこし協力隊 稲垣信志
の週間活動報告はこちらからクリック願います(●^O^●)
↓ ↓ ↓
平成29年7月24日(月)から7月30日(日)までの活動
今週は、
- 速川小学校のソウケづくり補助(速川地区)
- おらっちゃ創生支援事業で稲積梅のチラシ作成に伴う打合せ(稲積地区)
- せっかくウオークに伴う氷見の民宿(活性化サークルRYU)との打合せ(民宿関係)
- 農作業、草刈り(脇之谷内地区)
- 仏生寺地区ペタンク大会で体育委員として補佐(活動業務外・仏生寺地区)
- 本ホームページの改訂(起業準備)
などなど、3地区・1団体との連携で多忙を極めた。 本ブログも、2週間遅れの情報公開。(-_-;) ※ は、副業や居住地域での奉仕活動等のため、業務時間外
7月25日(火) 速川小ソウケづくりに参加
7月26日(水) 畑の草刈り
7月26日(水) 活性化サークルRyuでの勉強会
7月27日(木) 電気柵設置
7月30日(日) 三千坊草刈り
1年前の活動報告は、これ以降
平成28年7月25日(月)から7月31日(日)の活動報告
7月25日(月)、26日(火) 休日(北海道)
法事で北海道。あわせて、友人、知人を訪問。
7月27日(水) 小久米草刈り、月報作り
午前中、小久米地区で草刈り。午後から、月報作成。
小久米の荒地草刈り、将来駐車場予定
7月28日(木) 田んぼ草刈り、速川小学校そうけ作り体験、虫送り清算
【脇之谷内営農】田んぼの草刈り
近日中に電気柵を設置するため早朝6時から1時間、田んぼの草刈りを行う。
速川小学校そうけ作り体験、虫送り清算
速川小学校4年生児童が、三尾のソウケづくり体験を行う。詳細は、下記タイトルで
ソウケ作り体験の様子
午後から、床鍋の虫送りイベントの清算をしにJA氷見市速川支所、床鍋に赴く。
7月29日(金) 脇之谷内営農・田んぼの草刈り、協力隊MTG
前日に引き続き、近日中に電気柵を設置するため早朝6時30分から1時間、夕方18時から1時間、田んぼの草刈りを行う。
午前中、私用。 午後、月例の協力隊ミーティング。
七尾市の地域おこし協力隊が視察に訪れ、大所帯での会議となった。
今まで、SNSの作成、発信は、業務外という扱いであったが、今後業務扱いとして認められる。
私たち氷見市地域おこし協力隊は、年間252日の活動という契約で、
今までも農作業や研修など実働だけでも十分規定日数に満たされていたが、
SNSの作成、情報発信も日常業務扱いとなると、個人的に2~3時間の労働時間が認められることとなる。
ミーティングの様子
7月30日(土) 氷見有機の里づくり協議会・大地の再生講座
大地の早朝、田んぼ(六田)の草刈りを行う。9時から大地の再生講座。詳細は下記ブログタイトルで見てね。
『ひみ有機の里づくり』実践学習・大地の再生講座 富山有機の杜づくり【7月編】
講師:矢野智徳氏
7月31日(日) 八代自治会館清掃、三千坊合同草刈り、田んぼの草取り、ペタンク大会参加資料作成
早朝、6時から8時まで昨日行われた、大地再生講座の宴、
食材の宝庫富山で史上最高なバーベキュー!海の幸・山の幸・畑の幸満載
の後片づけに八代自治会館行く。
【三千坊合同草刈り】
8時からは、氷見市仏生寺地区脇之谷内と高岡市山川地区の人々による三千坊合同草刈りに参加。
氷見市&高岡市地域住民親睦で合同草刈り・三千坊/気軽にハイキング
三千坊からの氷見側の景色
【田んぼの草取り】
午後、三千坊の合同草刈り終了後、田んぼの草取りを行う。
雑草取りの様子