2015/10/06
野菜作り 1年目から茄子、ピーマン、カボチャ、にチャレンジ
見事に収穫出来ました。
野菜の出来は、こちからから
目指せ半農半X!無化学肥料・無農薬の野菜の収穫・生育状況
氷見は、標高の高い大長谷に比べて水量が少ない(朝露、霧、スコール)ため、幼苗時の水やりが必要ですが、上記野菜の生育には適しています。 有機肥料、鶏糞や燻炭で十分に育ちます。味については、愛情次第。
カレーのルーとは別に、上記画像野菜を最後に炒めてカレーに載せて出来あがり
今年は、毎日野菜をたくさん食べていますが、量を食べてしまうため、なかなか痩せることが出来ません。

速川で作っているサツマイモ・紅はるか カレーの中に入れたら、甘~い(●^o^●)

こんな具合で出来あがり
野菜がタダな分、12皿分の分量を作っても買ったのは、
カレーのルー180円、人参40円/個、玉ねぎ40円/個
御飯1合40円程度ですから、やっぱり100円以下