氷見市地域おこし協力隊(稲垣)・田舎暮らし週間活動報告(5月第3週)富山で移住定住

     
起業に向けて、引き算 私の場合、起業に向けて、引き算を行う。2年前から志は同じ。 年収250万円を稼ぐ。
  • 農業100万円、
  • 農村観光(ガイド含む)50万円、
  • 農家民泊50万円、
  • 冬の生業・農業補助で50万円
その為に、やるべきことをやる。 まだまだ全然足りてない、、時間が足りない。 体がもう1つ欲しい・・・  

平成29年5月15日(月)から5月21日(日)までの活動報告

◆今週は、田植えウイーク。昨年の失敗を活かし、田植え・補植をしっかり行う。 ◆火曜日は、東京出張。日帰りで、新幹線の中でも書類づくりは、きつかった。 ◆富山県と氷見市が行っている助成金事業申請中である。申請者であるから、2つの行政職員の資質を比べてしまう。両者とも行政サービスという点では変わりがないが、残念なことに氷見市の担当者、重箱の隅をつつく質問が多かった。県の担当者の方は、本当に行政と申請者が一緒になって地域活性化を行っていこうという協働感や連帯感があった。この差は、何なろうだろう・・・。本来なら、市民活動を一番近くで見ているのが市町村行政職員であって欲しいのだが、申請者・団体の基礎知識が全くなく、より良い事業になるための助言やアドバイスの配慮に欠けていた(詳しくは、後日)。凄く残念であり、その応対に追われた。 ◆週末は、ようやく田植えが終わり、虫送りイベントの人集め。どれだけの人が都市農村交流を行うか、これから1週間が勝負。 170515 170516 170517,18 170519,20 170521

※   は、副業や居住地域での奉仕活動等のため、業務時間外

170515_田植え(138)

5月15日(月) 田植え 初オペレーターに挑戦

170516_地域サポート人セミナー (2)

5月16日(火) 地域サポート人セミナーに参加

170517_補植献穀田片田 (4)圧縮

5月17日(水) 補植

170519_畦草取り片田 (2)圧縮

5月19日(金) 畦の草取り ヒルに手をかまれる

170521_仏生寺小草刈り (2)圧縮

5月21日(日) 仏生寺小学校草刈り

1日1回、下記バナー『にほんブログ村』へクリックして頂くと、

氷見・富山の情報が多くの人に広がります。

『ポチっと、クリック』ご協力願います。<M(_ _)M>

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村

1年前の活動報告は、これ以降

平成28年5月16日(月)から5月22日(日)の活動報告

今週は、農業以外の 『 半農半X 』 の『X』の部分が目立った一週間でした。
  • 松明と藁細工作り教室と虫送りでの都市農村交流企画調整
  • 稲積梅生産組合による収穫体験学習の企画調整
  • 富山大学地域連携との取り組み打合せ
  • 里山ガイド
私が、『X』を意識する理由。 農業の生産物をJAや市場で出荷しても、消費者は生産者の顔を見て購入してくれる人は少ない。消費者の安全・安心の一番は、直越生産者との信頼関係を構築すること。信頼関係を構築すつために、地域を訪れてくれるファンづくりが大事だと考える。信頼関係を構築出来たファンが増えることで、その地域の生産物の新たな流通ルートを開拓していく。だから、私は、『X』を重要視したい。   5月16日(月) 除草剤散布・押し植え、虫送り打合せ 【除草剤散布・押し植え】  慣行農法での米作り。除草剤散布して、押し植えを行った。詳細については、下記タイトルまたは画像をクリックしてみてね。

押し植え・除草剤 【米づくりの手順】

160516_補植 (6)圧縮 【虫送り打合せ】 6月4日に行われる、氷見市速川地区床鍋で行われる『虫送り』 この日に、都市農村交流イベントを画策。地域住民やメディア関係に報告と相談を行った。   5月17日(火) 日名田苗植え他、富山大学地域連携打合せ、虫送り打合せ等 【日名田苗植え、夫婦滝草刈り】 NPO速川活性化協議会、日名田地区のサツマイモ苗植えに参加。この日は、日名田の人以外にも、他の地区の人々も参加し、13名程度が集まった。この結束力は、富山県内でも有数の地区だと感じる。 160517_日名田苗植え (1)圧縮

日名田の苗植え状況

 日名田での苗植えのあと、日名田地区になる夫婦滝周辺の草刈りを行う。夫婦滝の環境整備は、地区の有志の方によるボランティアで行われている。

160517_夫婦滝 (6)圧縮

夫婦滝の草刈り

【富山大学地域連携・床鍋虫送り打合せ】

 午後、富山大学地域連携推進機構に行って、大学と地域の連携出来ることについて話し合いを行った。夕方には、床鍋に移動し、地区の人々と虫送り時に行われる藁細工と松明作りの体験イベントの打合せを行った。

 5月18日(水) 休日 庭木の手入れ、放課後教室、新規イベント打合せ 休日、午前中は、伸び放題の自宅の庭木の手入れ(剪定)を行う。午後、副業の放課後教室に参加。夜、キムチ販売のご縁で繋がった特産氷見稲積梅生産組合の方と、6月19日に開催されるイベントについて、相談。イベントの内容について提案を行い、全面的に採用される。   5月19日(木) 小窪マルチ貼り、虫送りプレスリリース、三千坊ガイド他 【小窪マルチ貼り】 速川活性化協議会・小窪圃場のマルチ貼りを行う。昨年よりも早いピッチで圃場整備が行われています。今年のサツマイモ収穫期待出来そう。 160519_小窪 (2)圧縮 【プレスリリース】 昼休みに、床鍋虫送りの時に開催される『松明・藁細工づくり体験教室』のプレスリリースを行う。 今回は、募集人数8名と限定しましたが、公共性・世代を超えた多くの人たちとの連携・地域おこし 等が含まれた話題であり、新聞3社が、プレスリリースに協力していただけました。 160519_ 虫送りプレスリリース (3)圧縮   【三千坊ガイド】 速川地区の人々を、三千坊登山ガイドを行った。詳しくは下記を見てね↓

初心者おすすめハイキング日帰り登山・若葉眩い三千坊

160519_三千坊(108)

頂上展望台から記念撮影

5月20日(金) 稲積梅イベント資料作成他

 6月18日に相談依頼があった、稲積梅のイベント作成資料を作る。氷見に来て1年。月1回以上のペースで、イベントの企画・運営・進行を行っている。多忙すぎるのが難点。けど、自分だけで行うことを極力避け、地域の人にお手伝いを依頼しながら事業を拡大していることについて、人脈や協力者が増えていることは、本当にありがたい。2年後、農業×副業(イベント・六次化・農家民泊・ガイド)に向けて邁進中。

5月21日(土) 小窪マルチ貼り、虫送りチラシ配り

 午前中、速川活性化協議会の小窪圃場のマルチ貼りと草刈りを行った。午後からは、虫送りイベントのチラシを市内各地に配布。

  5月22日(日) タンポポの会清算報告書作成

 今年の1月から3月に販売した脇之谷内のお母さんたちと作ったキムチの清算を行う。総額で、9万円弱の売上があった。必要な資材や材料経費を計上し、残った売上金を地域のお母さんたちに分配案を作成。天気がよかったが、1日仕事でパソコンとニラメッコ。 資料は、全部で10ページ近くになる。

 夜は、在所の壮年会の寄り合い。2年目で在所の体育委員を仰せつかった。

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート