氷見市地域おこし協力隊(稲垣)・田舎暮らし週間活動報告(4月第1週)富山で移住定住

     

「地域おこし協力隊」

とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、 地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、 その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに答えながら、 地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。

一財 移住・交流推進機構HPより

 本ブログは、地域に溶け込むために、失敗や経験を重ねてきた私自身の経験の記録と、新たな移住者が地域に溶け込むのに失敗しないため、失敗している移住者・地域おこし協力隊に対し、軌道修正し、地域に溶け込むために、どうしたらよいのかを表していたのだが、彼らからしたら、自慢話、欲求認証を満たすための自慰でしかないらしい。 彼らに、では、自慢話、欲求認証を満たすための自慰の文章を、彼らなりにどう軌道修正したら、伝わるのかを問いただしても、回答を得られない。 ある同世代の中間管理職に相談したら、「今のゆとり世代(若者)は、そうなの・仕方ない」、こちらが、手を変え、品を変えて、彼らが動きやすい職場を作らなければならないと言われた。 体育会系で、怒られながら、叱られながら、仕事を覚えてきた私としては、彼らからに合わせることが、手を変え品を変えて、指導することが、良いのか疑問である。 なぜなら、私自身も常に、地域とコミュニケーション・対話を計りながら事業を進めても、常にそこには、弊害や障害があったりするからだ。 私たちは、移住者であり、地力もなければ、権力もない。だから、弊害や障害があって、反対する人たちとも、どこかに共通点はないか模索しながら、前に進むしかない。 教える側が優しく指導しても、実際に自らが、少子高齢化で年配者が多い田舎で、活動をするときには、厳しい環境や現実があり、優しい指導・教育を行うことが実践では活かされないし、結局自滅してしまうパターンが多いのだと思うのだけど・・・ 全国の地域おこし協力隊や田舎暮らしの移住者らに対し、地域協力活動をされていない人には、今以上に大事にして欲しいし、その意義に近づけるために、毎週活動状況を公開し、地域協力活動の参考にして欲しい。 最新の里山担当・氷見市地域おこし協力隊 稲垣信志の週間活動報告はこちらからクリック願います(●^O^●)

↓ ↓ ↓

20_氷見市地域おこし協力隊活動報告

平成29年4月3日(月)から4月9日(日)までの活動報告

資料づくりに追われ過ぎ!
  • 富山県中山間地域チャレンジ支援事業の事業計画書作成
  • 地域おこし協力隊の報告書・計画書の手直し
  • 獅子舞体験ツアーの企画
  • KNBから山菜採りの取材依頼
合間をぬって、速川活性化協議会の加工品や脇之谷内営農のお米を配達・販売 また、自身の農業起業のため、田んぼの畔塗までは出来たけど、畑起こしがまだ出来ない!ジャガイモの苗植えが間に合わない・・・・ 獅子舞も始まり、冬に○㎏太った体に鞭をうつ! 今年は、さらに踊りをマスターしたい 今借りている家を購入します!多分全国の協力隊の中でも、任期中に家を購入するのは、初めてじゃないのだろうか?その活動経費が浮いた分だけ、地域との協働作業や研修費用に充当します。 そんなこんなの1週間、ブログ記事で、獅子舞を通じてコミュニケーションの大切さを書いたら、同じ協力隊員から妬みや嫉妬の攻撃が・・・。 そんなに可笑しな記事なのか信頼出来る市民の方や、全国にいる有識者の人に相談したのですが、意見は、僕と同意見。 彼らの世界観を変えるには、今以上に地域に溶け込み実績を着実に増やしていかなければならない。応対するのに足をひっぱらっれる(-_-;)・・・。けど、最終的には、彼らが移住定住に繋がることが出来なくことが今から見えているので、残念。 4月3日(月) 午前、委嘱式で市役所に行く。 午後、市役所未来政策課に出向き、打合せと資料づくり。   4月4日(火) 日中、休日。氷見~高岡~小矢部の里山を徘徊。山菜の確認を行う。 夕方、氷見市ロータリークラブに、速川の干し芋・焼酎を配達する。 夜、H29年度協力隊の活動費に伴う交付金申請書類の作成、再提出を行う。   4月5日(水) 午前、営農組合脇之谷内で田んぼの畔塗作業を行う。今年は、初めての畔塗機使用デビューを果たす。 午後、昨日同様氷見市ロータリークラブの会員の皆様の温かい支援のもと、速川の干し芋・焼酎を届ける。獅子舞体験ツアーの打合せを行う。   4月6日(木) 午前、チャレンジ支援事業の書類作成 午後、脇之谷内営農の米を富山・高岡市内に配達 高岡農林振興センターでチャレンジ支援事業の打合せを行う。   4月7日(金) 午前、今借家で借りている家を購入します。行政書士事務所に行って打合せ。 他の協力隊は、今年度の活動経費で家賃補助を充当しますが、私は家を自費で購入し、浮いた活動経費を、地域の新規事業投資や、今年6月から行われる全国地 域リーダー養成塾の出張費と宿泊費(40万相当)に充当します。 全国地域リーダー養成塾/blog/13874 夜、脇之谷内で今年発の獅子舞練習が行われる。昨年秋に越してきた中年ミュージシャンおじさんも、獅子舞に参加し地域に打ち解けようとしています。さすが、音感が鋭く、地域の人と譜面で太鼓のリズムを刻んで、直ぐに鳴らすことが出来ました。すごい! 4月8日(土) 日々、ブログ更新を行った結果、2年目で成果出ました。北日本放送局(KNB)から、山菜採りの収録依頼。実際に、現地確認から当日の料理出しまで、打合せを行いました。夜は、獅子舞練習。 4月9日(日) 3期となる今年度は、起業準備の本格年度。活動拠点も、生活を維持していくために速川だけに依存しても安定した収入源確保が難しく、脇之谷内も含めて行わなければならない。そこで、今年度の脇之谷内での活動計画等を紙面にして、区長にお伺いを立てました。終日資料づくり、夕方区長に書類提示、役員会に議題としてあげて頂きました。 170403,04 170405 170406,07 170408,09

※   は、副業や居住地域での奉仕活動等のため、業務時間外

170405_畦塗 (4)圧縮

4月5日(水) 畔塗 主変速は、一定で副変速で切り替え 乾きすぎても出来ない作業

1日1回、下記バナー『にほんブログ村』へクリックして頂くと、

氷見・富山の情報が多くの人に広がります。

『ポチっと、クリック』ご協力願います。<M(_ _)M>

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村

  1年前の活動報告は、これ以降

平成28年4月4日から4月10日の活動報告

 新年度始まりました。新年度にふさわしく、獅子舞の練習、氷見の山菜を広げる活動、スーパー公務員・地方創生アドバイザー高野誠鮮氏による情報発信実践塾、氷見有機の里づくり協議会が味川自治会との連携など新しい取り組みが始まりました。

4月4日(月) 休日

 久しぶりの完全OFF。といっても、高岡にある某役所に行き、相談を行う。 夜8時から、今年度初の脇之谷内の獅子舞練習が始まった。 160404_獅子舞練習 (7)圧縮

獅子舞の練習風景

獅子舞の練習から解ったことをブログにまとめました。 下記タイトルをクリックすると詳細が解ります。↓

獅子舞練習/地域とのコミュニケーション・問題、課題

4月5日(火) 協力隊MTG、市役所関係機関挨拶廻り 平成28年度、氷見市地域おこし協力隊1期生と2期生、総勢9名及び、市担当職員による初のミーティングが行われる。 160405_協力隊MTG (2)圧縮

協力隊ミーティングの様子

 午後は、氷見市農業協働組合、氷見市商工会議所、氷見観光協会氷見市漁業協同組合に、新年度の挨拶廻りを行う。  

4月6日(水) 畔塗作業、山菜調査及びENYAに提供、氷見有機の里づくり協議会打合せ 

【畔塗作業】 今年度より、脇之谷内営農組合の一員になれた。今日は、新しい畔塗機械を導入し、その試運転。この機械を入れたことで、過去の畔塗きよりも大幅に作業効率が上がったとのこと。 畔塗機械がなかったころは、1日100mの畔塗をしていたという。今なら、同じ距離をわずか15分程度で完了する。機械作業おそるべし! 160406_畔塗(132)圧縮

畔塗機械で作業の様子

【山菜調査及びENYAに提供】 氷見には、美味しい山菜がたくさんありますが、その価値がまだまだ広まっていないように感じます。 そこで、今年は、氷見の若手オーナーが経営するイタリアンレストランENYAさんに、山菜を提供させて頂いています。ENYAさんとは、氷見有機の里づくり協議会でお世話になったときからのご縁です。 和食もイタリアンも野菜の素材の味を大事にするのは同じです。来年は、里山の山菜採り名人と協力しあって商品化目指していきたいな。 さらに知る人ぞ知る我が料理と山菜と山野草の先生、せっちゃんも協力してくれているのが心強い(●^o^●)。お店を出してはいませんが、料理人も唸る料理研究家。特に創作山菜料理は、彼女ほどすごい人を私は、富山で食べたことがない。昨年8月に氷見山野草講師としてデビューし、その後脇之谷内での料理指導と徐々にですが、せっちゃん知名度を上げています。 160406_エンヤ (1)圧縮

ENYAオーナーと山菜の料理について話をするせっちゃん

ENYAさんにもせっちゃんを紹介し、山菜料理の美味しい調理方法を伝授。 せっちゃんありがとう。(●^o^●)  

 【氷見有機の里づくり協議会打合せ】

急きょ4月12日(火)13日(水)に行われる 大地の再生講座・富山結の杜づくり4月編 の講座運営・準備の依頼が来た。日数的に、5日間しかない中での打合せを行う。これから短期間での運営準備、多忙になる。  

4月7日(木) 氷見有機の里づくり協議会打合せ、情報発信講座

 【氷見有機の里づくり協議会打合せ】

朝一、味川研修会館館長宅へ伺い、来週開催される大地の再生講座の会場伺いを行なった。山菜話しで盛り上がる。今回は、急であったが、次回以降、味川地域の人と講座を受けに来た人たちが交流出来るような仕組みづくりを行っていきたいことを述べる。

 【情報発信実践講座・高野誠鮮】

ローマ法王にお米を食べさせた!スーパー公務員・高野誠鮮氏が、4月より氷見市の地方創生アドバイザーとして赴任された。市職員を対象に、情報発信実践講座が行われた。市役所1階の協働スペース(会議室)には、50名以上の市職員・地域おこし協力隊が受講し、メディア戦略の基礎を学ぶ。 160407_高野塾(104)圧縮

講座の様子

4月8日(金) 獅子舞プレスリリース資料作成、建具取り替え

【獅子舞プレスリリース資料作成】

毎晩稽古に熱の入る獅子舞練習。獅子舞保存会からの要望で、取り組んでいることをマスコミに情報発信したいと相談をうけ、朝からプレスリリース資料を作る。メディア受けするような切り口が、わからないまま、昨日・たまたま北陸中日新聞の記者と話すご縁があり、協力隊が初練習参加という切り口に注目して、プレスリリース資料を作成する。プレスリリース資料は、後日、北陸中日新聞、富山新聞に採用され新聞に掲載される。 プレスリリースが投稿記事になったのか下記表題から詳細が解ります↓

新聞三段抜き『獅子舞の体験・見学~旅行関係者、外国人を招く!』(氷見市脇之谷内)

  4月9日(土) 畔塗作業、魚々座撤去作業、空き家相談、山菜調査及びENYA提供 

【畔塗作業】

 今年稲作をやります!脇之谷内営農組合で田んぼを2枚任せるからと言われ、その田んぼが不明のまま本日に至る。畔塗作業やるぞと連絡が入り、担当するのが自宅前の圃場。そこは、なんと天皇にお米を献上した献穀田であった圃場。 えっ!☆#? 私でいいの? 今年、1年気合い入れて頑張ります。  朝から、畔塗作業を行った。 160409_畔塗 (3)圧縮

畔塗完了

【空き家相談】

氷見有機の里づくり協議会のご縁で、小滝地区の空き家を見学させていただく。築100年は経つ古民家、そして天空の里・小滝のロケーションの良さに圧巻。氷見の里山、まだまだ奥が深いです。 160409_小滝古民家(112)圧縮

古民家の相談する有機の里づくり会長土合さん、家主さん、小滝区長さん

4月10日(日) 休日 獅子舞備品購入他

 獅子舞のときの材料を購入するため、高岡市西藤平蔵にある大国屋に伺う。ここは、お祭りに関する道具が1通りそろうお店。春祭りが各地で行われているせいか、店内はお客でにぎわっていた。

160410_大黒屋 (2)圧縮

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート