2015/08/21
地域おこし協力隊・里山担当の 8月20日の活動内容
午前:トマトの積み取り、包装、出荷。中休み(個人の畑の草刈り)
午後:今夜行われる速川活性化協議会議題資料(中山間地域チャレンジ事業)作成
19時~21時:速川活性化協議会会議に参加
速川活性化協議会の議題は、
これらの地域資源を観光資源にして、都市農村交流を行えるような光景を想像するだけで楽しい。もちろん、3年以内に軌道に載せるように様々な課題に対してもクリア出来るだけの体制、人材が速川地区には揃っているのが、素晴らしい。
地域おこし協力隊として、このような場所に赴任出来き、地域の人々と一緒に地域を盛り上げられることは、本当に誇らしいことである。

- 9月から訪れる金沢大学インターンシップ受け入れについて
- 富山県中山間地域チャレンジ事業について
