ウド、ワラビ、シソなど10種類 夏の様子 あなたは解るかな?

     
夏の畑とその周りを探検 ウド、ワラビ、ゼンマイ、タラの木、栗、青シソ、朴葉、アスパ66ラガ ス、三つ葉、赤シソと10種類の食材を発見。 皆さん、何種類くらいおわかりですか? 氷見の里山の畑やその周辺には、様々なものが人工的に植わっています。そのまま手入れをしなければ、森の一部に帰ってしまいます。
untitled

栗の木

葉っぱがギザギザで細長い

栗の木の特徴

untitled

山栗 沢山実をつけて、秋には美味しく頂けそう
untitled

ゼンマイ

まるまったゼンマイは、夏にはこんなに葉っぱを広げています。 日影を好む山菜。雄と雌の区別は、ちょっとわかりません。
untitled

タラノ木

タラの木 春先には、タラノメとして、愛されている。 木の肌の白さと棘が目印
untitled

ワラビ

ワラビは、日当たりのよい場所を好む 秋には、枯れて、この大きな葉っぱの残骸が沢山ある場所は、豊かなワラビ畑の証
untitled

青シソ

雑草の中に埋もれた野菜 青シソ
untitled

赤シソ

雑草の中に埋もれた野菜 赤シソ 赤シソも青シソも梅の木の周囲に埋められていました。先人の知恵を感じた野菜たち。
untitled

朴の木

朴の木 春には、この朴葉を使ってオニギリやお寿司を頂きます 秋には、枯れた朴葉を利用して、朴葉味噌の葉っぱに利用。
untitled

アスパラガス

伸びきったアスパラガス。種を落とし、来年自生してくれるかな?
untitled

ウド

夏にはウドの大木となっている。畑の脇に植えられた山菜。
untitled

三つ葉

三つ葉。湿度を好む畑の脇に植えられている。 さて、皆さんは、どのくらい解りましたか?8割解れば、あなたは、里山で暮らせる知恵を既にお持ちです。(●^o^●)

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート