2015/07/10
地域おこし協力隊・里山担当の 6月29日の1日の活動内容
この日は、速川地区の農作業を行いました。
8時30分~10時 小窪地区でトマトの誘引他
6月3日に苗植えをしたトマトが、今80㎝程度まで成長しています。
花も2段目まで付きはじめました。
所々、苗が育たなかった箇所に再度、苗を植え付ける補殖作業を行います。


トマトの花
10時から移動し、田江のサツマイモ畑へ
5月5日に植えたサツマイモ、順調に育っています。
10時から12時
補殖の為、苗の一部を間引き
13時30分から16時
日名田地区でサツマイモの補殖作業


苗が育たなかった箇所
このあと、市役所で協力隊の月一の定例ミーティング、他の協力隊との情報交換や来月の予定、業務報告などを話し合って来ました。