氷見の人はあったかい!/ひみ里山くらぶ・国際交流始動

     

2020年2月20日から、脇之谷内里山づくり実行委員会が国際ボランティア組織

NGO NICEと連携し、国際ワークキャンプを開催。

脇之谷内里山づくり実行委員会の連携団体である、ひみ里山くらぶに 各地域においても若者と地域連携の活動を打診し、

速川地区や大野地区、稲積地区、八代地区、長坂地区などが、若者受け入れに賛同を戴いた。

近隣挨拶&里山散策

サツマイモ洗い作業(速川地区)

受け入れ団体とオリエンテーション

あったか差し入れ

 

近隣挨拶&里山散策

近隣挨拶

まずは、近隣挨拶 (9時から11時)

普段年配者が多い地域に、若者が入ってきて、地域奉仕活動を行うことだけでも、地域から喜ばれる

年配者は、通常空き家である家に明かりがついたことをちゃんと見ていた

自己紹介チラシをもって全員で挨拶

 

里山散策

1軒1軒の家の移動途中にも、里山には自然がいっぱい

脇之谷内の神社にも、今回のワークキャンプが無事成功出来るようにお祈り

おどろいたのは、日本国内の若者が無宗教なのは理解出来るが、2名の海外の若者たちも無宗教だったこと

 

脇之谷内にある神社

 

脇之谷内出身 斉藤弥九郎の像

斉藤弥九郎の名前をしらなくても、斉藤弥九郎の功績でもある長州藩やお台場、韮山反射炉などは知っていた。

 

 

道の途中で、山菜タイム

ある山菜を食べさせ、多くは

「にがい!」

以外にも、この山菜を当てたのが、ベルギーから来たヤン君

天然の葉ワサビの味を知っていた

 

自生する葉ワサビ

 

川沿いの土手を歩いて、山野草チェック

春の山野草では、イヌノフグリが面白い

質問タイム 「フグリって何?」

さっそく、スマホで検索 答えは、犬の金〇

調べてみてね(笑)

 

この中に ある山野草 イヌノフグリ、キランソウ、ヒメオドリコソウ

 

今日は、天気が良く、脇之谷内から速川に行く途中、

立山連峰を見て感動するNICEのメンバー

画像では、伝えにくいが、実際に見ると大迫力

 

 

サツマイモ洗い作業(速川地区)

午後からは、速川地区に移動し、干し芋準備で

サツマイモの水洗い 13時30分から15時30分

地域のおっちゃんたちとまじって

芋を洗う人、ネットを洗う人、芋を運ぶ人に別れて作業を行う

速川のサツマイモ洗い状況

冷水で洗うので、大変

イモ洗い作業

干し芋用のネットは、毎回洗浄し、アルコール除菌

重さ15kg程度のサツマイモの籠を2人で運搬

賞味2時間

休憩なしで、ノンストップで作業

お礼に、生芋戴き、今晩の夕ご飯で美味しい焼き芋を頂きました

 

受け入れ団体とオリエンテーション

16時から、各種受け入れ団体とあいさつとオリエンテーション

仏生寺椎茸園、NPO法人 氷見なごみの会 、NPO法人八代環境パトロール隊、特産氷見稲積梅生産組合の方々が参加し各種団体からのお手伝いの要望や、各地域同士での日程、人数、時間調整を行った。

オリエンテーションの様子

 

あったか差し入れ

午前中の挨拶周りに行ったことや 午後からの速川での作業

皆様から、早速たくさんの差し入れをいただけた

NICEのボランティア活動、基本的には受け入れ地域が衣食住を提供

現在、私が立替中

彼らの働きで、各種団体からの謝金と3月1週、2週での焼き芋販売で生活費を稼がなければなりなせん

各種団体や個人からの差し入れは、本当にありがたい

この場を借りてお礼もうしあげます

 

神代鮮魚店さんからのサービス品

毎日500円分の食材を依頼

本日は、片口イワシのすり身 に、イカのフライとゲソを提供していただいた

 

八代環境パトロール隊から日本酒を2本頂いた

八代環境パトロール隊とNICEの活動が5年間継続があったこと、

八代環境パトロール隊から、私の里山活性化の取り組みに賛同してくれたことで、八代ともご縁を頂けたこと

今回の海外ワークキャンプに結び付いた

 

午前中挨拶をした地域のおばあちゃんから、さっそくネギと干し柿とお肉(画像なし)のプレゼント

 

速川地区でお手伝いしたあとの現ナマ報酬

しっとりなめらか で 美味しい 紅はるかの焼き芋

 

 

 

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート