2018/12/14
【しめ縄】
しめ縄は、神の領域と現世を隔てる結界であり、神の領域に不浄なものが入らないようにする役割があります。
日本書紀にある、天照大神が天の岩戸から出た際に、再び天の岩戸に入らないようしめ縄で戸を塞いだといわれ、
「し め」には神様の占める場所という意味があるといわれています。
【しめ飾り】
しめ縄に願いを込めて縁起物の飾りをつけたのが始まりとされ、一般的には玄関につけます。
一度家の中に入った神様が出て行かないためとか、
この家は神様を迎えるのにふさわしい場所ですよと示す意味など諸説あります。
床鍋のしめ飾りには、大豆の殻がついています。
大豆の殻が付けられています。なぜ大豆の殻なのかは、
・・・実際に床鍋に来て、あなた自身でばあちゃん達にお聞き下さい。
氷見市速川地区床鍋(ひみしはやかわちくとこなべ)の藁工房床鍋
では、11月から
正月に向けて、しめ飾りやしめ縄の製作
で大忙し 驚きなのは、すべて 手作業・手づくり!
床鍋の藁工房
平均年齢75歳程のばあちゃんたち8名が、朝から晩まで、
しめ飾りやしめ縄作りで大忙し 婆ちゃん達は、分業制で効率よく、縄を編んで行く
しめ縄のぼんぼり作り 藁を纏める担当
ぼんぼりを折る担当
ぼんぼりの仕上げ
いつ見ても、本当にすごい。
この伝統の技を引き継ぐ後継者が、いないのが残念。
本ブログを見られた方、この婆ちゃん達の伝統の技を継承出来る
幸せのお裾わけ亀の藁細工体験教室
をご案内出来ます(4000円/2時間)。
興味ある方は、是非メッセージ下さい。
速川公民館で、床鍋の締め縄、しめ飾りを販売中。かなりお安く、真心がこもっています。
この値段って、安すぎ!!!(^^♪ (平成2015年12月価格)
ネットで検索して戴くとびっくりです。(他では1500円程度から)
値段は、再度速川公民館で確認してください
商品価格とばあちゃんたちの手間を考えた場合、決して適正価格ではないのですが、
「こうやって皆とおしゃべりしながら集まれることが楽しいのよ」
と爽やかに言われると何も言えない。
本当にこの藁細工の価値が解る人に渡って欲しい。
きっと、藁を編むためにハサガケをした米作りを今でも行って、
そんな藁を1本1本丁寧にばあちゃんたちのしわしわの手で編まれて作られたハンドメイドの
しめ飾りやしめ縄
作り手の姿が目に出来る人は、ありがたく正月をむかえられると思う
作る手間暇を考えたら、この2倍戴いても問題ないと感じますが、
ばあちゃんたちの優しさでしょうね。
なお、しめ飾り、しめ縄の速川公民館での受付は、 12月10日前後です。