珍!初?地域おこし協力隊初任者研修/IN黒部(地域住民目線から)

     

【地域おこし協力隊初任者研修主催】

地域おこし協力隊初任者研修は、全国各地で、国や県など行政中心で行われている。

しかし富山県では全国でも珍しい取り組み

地域の人が発起人となり、行政抜きで

地域住民と地域おこし協力隊の少人数精鋭の地域おこし協力隊研修が行われた。

行政を抜きにしたことで、行政に対して言いづらいことも言えるような環境を作り

また、地域住民が本当に地域おこし協力隊に望むことを地域おこし協力隊にリアルに伝えられる場になった。

多分このような講演会・研修会は、全国的にも初めての取り組みだと思う。

 

【地域おこし協力隊初任者研修発起人の概略プロフィール】

その講師(先輩地域おこし協力隊)として、私・稲垣信志が呼ばれた。

主催をしたのは、富山県朝日町の有名人 小林茂和さん

実は、すごい人

朝日町笹川自治振興会 会長

東京の大手企業を退職後、県内のホテルの立て直しや富山県への観光集客でも有名

今もアジア系でのインバウンドで積極的に活動されている

(小林さんの画像取り忘れ・・・・・)

小林さんとは、今回初対面だが、過去からいろいろな人を通じて繋がっていた。

(富山県は、世界が狭いのが強みでもあり、弱みでもある)

 

【初任者研修の内容】

そんな凄い小林さんに招待され、朝日町と黒部市の初任者地域おこし協力隊に講演(体験談)を依頼された

今回集まった地域おこし協力隊は、富山県呉東地区で小林さんが、見込んだ面々

朝日町地域おこし協力隊2名、黒部市地域おこし協力隊2名 の合計4名

通常なら自分の住む地区で行う場合が多いが、朝日町で行わず、黒部市の古民家山本家で行ったのも

地域連携が取れていることに関心。

 

ここ山本家は、黒部市農村文化伝承館 そこの管理人の山本さんは、

かつて氷見市速川に視察に来てくれた人。富山県は、本当に狭い。このところでもつながりがある。

 

参加者と食事

今回は、1人1品持ち込み

僕自身もイベントでは、行う手法 

男ヤモメの集まりだが、豪勢な料理となった

 

茶色い料理だけど、美味しく旬なものばかり

まずは、食事をしながら、和気あいあいと懇親会

参加者の協力隊のこれまでの経緯、地域おこし協力隊になったきっかけ

今後したい豊富 などを各々が紹介。

 

そして小林さんから、

  • 地域の特性
  • コミュニケーション能力
  • 事業運営について
  • 行政との連携
  • 観光

などについて、自分の生き様・失敗談 経験談を踏まえて熱く語ってくれた。

 

食事会を2時間程度終わった後、囲炉裏でお酒を飲みながら講演

食事会での小林さんの話が、非常にためになり、その話を元に、今回私自身も経験

失敗したことを若い地域おこし協力隊の面々に伝えた

 

  • 大長谷時代からの2地域居住での地域住民とのコミュニケーション
  • 1つのものを成すのに10,000時間
  • 行政、地域、協力隊の三者それぞれの想いが違う事とその対処
  • 数字に強くなること
  • 情報発信の仕組みを知って、地域の黒子に徹する必要性
  • 協力隊3年間を逆算して活動に挑むこと(8対2から2対8への移管)

当初30分程度の予定が、結局2時間近く、参加者の意見・今抱いていることの話を交えながら

また、要所要所で、小林さんからの地域側からの補足や地域の人々の考え方の合いの手が入り

あっと言う間の2時間となった

 

 

今回、プロジェクターを使わず、全て口頭のみ

ポイントを黒板で記述した講演となりましたが、意外とこっちのほうが、面白いし、

聞き手に対しても心に落ちる発見が気付きになった

このような機会を与えた頂いた、小林茂和さんや、場所を提供してくれた山本さん夫妻に感謝

 

【おわりに】

私自身、他の地域おこし協力隊とは違い、地域に根付いた活動を中心に3年間行ってきました

また、手ぬるい行政や自分探しをしている地域おこし協力隊

(自分の意と違った場合は、任期途中で退任したり、

3年間遊ぶだけ遊んでとっとと帰る地域おこし協力隊)

に対して、

いろいろな文句も言っていたので、行政や他の地域おこし協力隊から批判や陰口もたたかれています

しかし、いつも地域の人々が守ってくれています。

3年間で、起業は本当に難しい。

しかし、3年間で起業ことも大事ですが、地域との信頼関係を構築する

行政が知っているようで知らない、出来ないことを様々行ってきた実績はあります。

もちろん、これは地域おこし協力隊になる以前から、2地域居住という手法を使って、地域に入り

失敗や挫折を多く踏んできたから実績から言えることです。

地域おこし協力隊活動や移住定住で悩んでいる方

もし、興味ある方、是非ご相談ください。

カッコつけない泥臭いお話しか語れませんが、他とは違う・教えてくれない

地域や行政の見え方が発見できると思います。

 

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート