2017/04/13
昨年、脇之谷内で初めて外部の人を交えて行われた獅子舞体験
今年は、私と同じとやま観光未来創造塾のYさんの力を借りて、
新たなモニタリングツアーを開催します。
その旨もお知らせください。
他の方にお声がけいただけますと非常にありがたいです。
この企画を意気に感じてくださる方、
よその踊りも体験してみたい方、
里山の春祭りの雰囲気を楽しみたい方、
ぜひお越しください。

昨年の獅子舞体験の参加者
日時は、4月22日(土)13:00-20:00 ※途中参加可
場所は、氷見市仏生寺地区脇之谷内
地元の方から獅子舞の基本動作を教わり、一緒に行事の一部を体験します。
高岡法科大学の留学生も獅子舞練習に参加して、海外との画期的な交流のお祭りになりそうです。
参加費を6000円 とさせていただいています。
獅子舞終了後、記念撮影
下記申し込みフォーマットに「富山情報を見た」とお書きください。 ※主催者・協賛者(稲垣、とやま観光未来創造塾OB関係者、民宿いけもり)等の方、その旨をお下記下さい。 参加費は 「花代(ご祝儀)」 「食事代」 として、獅子舞保存会やおもてなしをして下さる地域の方々に還元いたします。 もし宿泊が必要な場合は、協力的な氷見の民宿いけもりで宿泊オプションプランもご案内できます。

昨年の食事の様子
詳細は下記サイトからです。 http://kokucheese.com/event/index/462054/ またエントリーは以下のサイトから直接行えます。 https://ssl.kokucheese.com/event/entry/462054/ よろしくお願いいたします。