2016/06/06
【乾田苗代】
慣行農法での苗づくりは、苗箱に籾を蒔いて、ビニールハウス内で水分と温度管理を行いながら苗を育てます。 苗づくり(育苗) 【米づくりの手順】

画像中央 講師:木戸将之氏
まずは、苗の状態や本日の工程について説明

土合農園の乾田苗代
苗の様子 全景
手前左が氷見有機の里づくり協議会会長 土合さん 右奥が講師の矢野さん
真剣に苗を傷めないよう採取

採取した苗

苗の根の状態について、説明を行う土合会長

慣行農法の育苗では、籾間の間隔が狭く、このようなしっかりとした根は育てられない
さらに1本1本の間隔を広げて、苗を成長させる。

仮植えが終わった苗
氷見有機の里づくり協議会では、本年様々な取り組みが行われていいます。興味のある方は、ご連絡ください。