2017/07/25
氷見市では、生涯、役割を持って健康でいきいきと生活できることを目的に、
「氷見市ヘルスプラン21」
の推進と、地域での健康づくりの輪の拡大を柱に、
「健康づくりボランティア」
の活動が、市内の各地区で展開されている。 健康づくりボランティアには、 「食生活改善推進員」、 「母子保健推進員」、 「ヘルスボランティア」、 「がん対策推進員」 の団体があり、 「健康づくりボランティア連絡協議会」を軸に それぞれ得意分野を生かし、協力して活動を展開している。 仏生寺地区では、7月中旬に健康づくりの一環として ウォーキング が開催されています。平成29年7月23日(日)開催
この日は、雨天だったため、参加人数が減った
平成28年の様子
小学生から70歳代までの30数名の方が参加
仏生寺地区寺中から細越までのコース
上原の棚田から見た氷見市街
細越のハトムギ工場を見学(平成28年度)
細越に着いたら、お昼はバーベキュー
仏生寺地区の親睦を深めるために、お昼は、バーベキュー。
野菜は、ほとんど、仏生寺地区のお野菜。
鮮度がよく、美味いです。
復路も往路と同じコースを歩く。帰りは、下り坂なので、楽でした。 普段接することのない他地区の人たちとも交流が出来、防災に重点を置いている仏生寺としては、災害時の連携にも繋がる有意義なウォーキングです。 なお、赴任地での速川地区では、毎年7月末に、臼ガ峰ウォークが開催され、地域の健康づくりが行われています。 各地域によって、様々な思考を凝らした健康づくり・地域間での交流の取り組みが行われている氷見市、改めて凄いと思います。